見積依頼・お問い合わせ ポートフォリオダウンロード

「計画的なコマ割り方法―パターンを覚えた!でもそのあとは?―」2

カテゴリー: テクニック

ヘッダー

こちらの記事では【計画的なコマ割り方法】についてお話しします。 良いコマ割りで読みやすくなると具体的に読者にどんな影響を与えるのか。 ドライブに例えてみるとわかりやすくなります。

第3章「物語の見せ場=絶景ポイント」として考える

前回の話を踏まえて、良いコマ割りだとどんな効果があるのかドライブで説明します。

あなたが絶景を見るためにドライブに行くとします。

絶景が見られる観光地に行くまでには、道路をひた走るだけでなく、

途中でコンビニやガソリンスタンドに寄ったり、トイレに行ったり、はたまた他の観光地もついでに見たりします。

その時、スイスイ進める時と、うまく進めない時、どんな風に感じるでしょうか。

コマ割りがうまく機能していると、

物語の見せ場までスムーズにたどり着けストレスなく楽しめます。

計画的なコマ割り方法_3_1記事

コマ割りがうまく機能していないと

見せ場にたどり着く前にストレスが多く、

疲れて途中でやめてしまうこともあります。

計画的なコマ割り方法_3_2記事

見せたいところまで読み進めてもらえるよう、コマ割りで優秀なナビゲーターのように

スマートな案内をする必要があります。

【今回のポイント】

・コマ割りがうまく機能しているとストレスなく読んでもらえる

コマ割りがうまく機能していないと、途中で読むのをやめてしまう

・見せ場まで読んでもらえるようスマートに読者を案内しよう

いかがでしたか?

コマ割りに興味を持ってもらえたでしょうか。

ぜひ次回の記事も読んでもらえると嬉しいです。

次回は、作品にふさわしいコマ割りをするにはどうしたら良いか説明します。

グランドデザインではレスポンスの向上、迅速な対応に努めております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

052-218-3230【営業時間】 土・日・祝日を除く 9:00-17:30 見積依頼・お問い合わせはこちら
PAGE TOP